カナダ移住生活の手帳

公開メモ帳:永住権獲得手続き・カナダ生活・レシピ・英語・スペイン語

月曜日は人参の甘酢マリネと玉ねぎのオイル漬け作り置き

「一生使えるオレンジページ」っていう雑誌でみたレシピ。

野菜の作り置き2品にはまって、2週連続で作り置き。

 

作り置き2品

  • にんじんの細切り甘酢マリネ
    (キャロットラペっていうみたい)
  • 玉ねぎのオイル漬け

2品の材料

  • 玉ねぎ ( 好きなだけ)
  • にんじん (好きなだけ)
  • オリーブオイル
    ( 美味しいオリーブオイルの方がいい)
  • 塩、砂糖
  • ナッツ(今回は家にあるピーカンナッツ)
  • 酢(またはワインビネガー)

作り方

にんじんの細切り甘酢マリネ
(キャロットラペ)

  1. にんじんを細く切る。
    ( 包丁でにんじん4本も細く切るのカリカリして美味しいけど大変すぎたから、スライサーでやってもいい)

    細く切ったにんじんを、ボールとかに入れて、塩もみする。
    塩は洗い流さないから、食べれるくらいの量入れる。
    10分放置する。
    (塩かけすぎたら、10分後に水をシャッと入れて、1回くらい水切りすればいい)

  2. 保存容器に、
    ・酢大さじ5
    ・砂糖小さじ2
    ・オリーブオイル大さじ5
    を入れて混ぜる。
    そこに、10分おいたにんじんを入れて、少し液体を絡めて、
    上に好きなナッツをかけて蓋して冷蔵庫で保存。

    5日くらい冷蔵庫保存でもつ。

    そのまま食べても美味しいし、
    サラダにかけても美味しいし、
    サンドウィッチに挟んでも美味しい。

にんじんの細切り甘酢マリネ/キャロットラペの作り方

にんじんの細切り甘酢マリネ/キャロットラペの作り方
にんじんの細切り甘酢マリネ/キャロットラペの作り方


ピーラーでにんじんリボン状に切って、同じ液体につけておくのも美味しそうだからやってみる。

 

玉ねぎのオリーブオイル漬け

  1. 玉ねぎを薄くスライスして、お皿とかに広げる。
    30分空気にさらす。

  2. 30分後、塩をかけて揉む。
    またさらに30分放置

    こちらも水で洗ったりしないので、食べれるくらいの塩の量。
    サラダとか、パンに乗っけて食べることが多いから
    ちょっとしょっぱいくらいにする。

  3. 30分たったら、保存容器に玉ねぎをそのまま敷き詰めて、
    オリーブオイルをかけて冷蔵庫で保存。

玉ねぎのオリーブオイル漬けの作り方

*ピコデガジョに混ぜるために、玉ねぎのみじん切りオイル漬けも作ってみた ↓玉ねぎのオリーブオイル漬けの作り方
玉ねぎのオリーブオイル漬けの作り方

 

ノート

  • 人参のマリネも、玉ねぎのオイル漬けも4〜5日いける。
    実際6日目も食べた。

  • 保存容器は全部ガラスの容器を使ってる。
    これも元居候主が使ってて、すっかりはまった。

    匂い、色がつかなくてすごくいい。
    重い、小さい手には大きいのは、全部筋トレだと思えば大丈夫。

    IKEA3点セットとCOSTCO12点セットを買った。
    作り置き以外にも、余ったもの入れて1週間ほぼフルフルで使ってる。
    作り置きはガラスの保存容器に入れるのが最高
  • 朝ごはん、昼ごはん、夕食いつでもさっと出せて、品数増えて楽。
    美味しい。

玉ねぎのオリーブオイル漬けとキャロットラペ

  • ドレッシングの代わりにも使える。

  • タコスに入れてみたら、かなり美味しかった。
    食感も玉ねぎのシャキシャキッと、人参の硬い感じが加わっていい。

玉ねぎのオリーブオイル漬けとキャロットラペをタコスに入れる
玉ねぎのオリーブオイル漬けとキャロットラペをタコスに入れる


タコスの作り方>>

 

1CAD = 85.6円(13:55 Aug 27, 2018)

 

 

カレーは圧力鍋とフライパンを使って作るのが最近わたしのやり方

ジャガイモにチャチャっと火を通したいし、

時間があっても無くても最近は圧力鍋とフライパンの2個使い。

所要時間:約30分

材料(8人前)

  • 牛肉 500g
  • 玉ねぎ  1個
  • にんじん 2本
  • じゃがいも 4、5個
  • カレーのルー 1パック
  • 水1リットル

作り方

  1. 玉ねぎ、にんじん、じゃがいもを好きな大きさに切って、圧力鍋に入れる。
    水を900ml入れて、蓋して圧力鍋でにる。
    プシューッってしてから5~8分くらい火にかけたら、火を止めてあとは放置。
    (10分もしなくても良さそう)

  2. 1をやってる間に、フライパンで牛肉を炒める。
    両面に色がついたら、玉ねぎも入れて、少し炒めてから、残りの水100mlを加えて煮る。

  3. 1の火を止めてから10分くらいたったら、蓋を開けてルーを溶かす。
    ルーが溶けたら、2の牛肉と玉ねぎを加えて、5分くらい火にかけたら完成。

圧力鍋とフライパンを使う、カレーの作り方


圧力鍋とフライパンを使う、カレーの作り方
圧力鍋とフライパンを使う、カレーの作り方
圧力鍋とフライパンを使う、カレーの作り方
圧力鍋とフライパンを使う、カレーの作り方

 

ノート

  • 玉ねぎとグリーンビーンを炒めたのを、カレーと一緒に食べると、パリッとした食感んが加わって美味しい。
    あと、福神漬けがカナダで簡単の手に入らないので、手作りピクルスをみじん切りして採用。 

     さらに辛いのが好きなのでチリフレーク。

    この3つが、お気に入りのカレートッピング。

お気に入りのカレートッピング

  • カナダでもカレールー手に入る。
    値段は、日本の2倍くらい。
    ここみたいな、アジア系のスーパーマーケット行かなくても、real canadian superstoreとか割とどこのスーパー行ってもカレーのルー見かける。
    BC州アジアの人多いからかな?


  • 東京で生活してた時は、カレー8人前が2日でなくなってた。
    2人暮らしでね。
    彼の食べる量がやばい。
    でもカナダ来てから、食べる量が減った(頑張って減らしてる)みたいで、初めてカレーが1週間色々使いまわせて感動した。
    本当に感動した!

  • お弁当にもカレーを使い回し。
    タッパーに丸ごとカレー入れた日もあったけど、それはチンしたり、移動したり面倒らしいので、お弁当は一つにまとめて欲しいと。
    なので、端っこに、お肉とかポテト多めに詰めるスタイルに落ち着いた。

お弁当に使えるカレー
お弁当に使えるカレー 

  • 圧力鍋は、移住するときに友達にもらっていただいた(誕生日プレゼントにもらったから捨てたくなくて)から、カナダで新しく買った。
    COSTCOでティファールの4Lサイズが、37カナダドル(約3200円)くらいだった、、、!
    破格の安さ。
    圧力鍋って、15000円くらいのイメージだったんだけど。
    コストコのT-fal secure 5 Pressure cooker 4L安すぎ

    箱引っ張り出して、
    T-fal secure 5 Pressure cooker 4L 
    で調べてみたら、やっぱり169カナダドル (約14500円)もする!
    T-fal secure 5 Pressure cooker の値段

    自分の記憶違いなんじゃないかと思って、レシートも探してみた。
    やっぱりカナダ39ドルだ。
    78%オフ。しゅごい。

コストコのT-fal secure 5 Pressure cooker 4L安すぎ

 

カレー便利、カレー最高、コストコ神。

 

1CAD = 85.0円(17:35 Aug 22, 2018

コストコの大量のセロリと人参で手作りピクルス

 コストコの野菜って、2人暮らしには消化しきれるの?ってくらい入ってる。

セロリとかは、ダメになるのが早そうだから、ピクルスにしてみた

手作りピクルス材料

  • 好きな野菜(セロリ、にんじん、パプリカ)
  • ベイリーフ
  • ブラックペッパー(粒)と、コリアンダーシード
  • チリフレーク(好みで)

ピクルス液

  • 水と酢を1:1
  • 砂糖 多め
  • タイムパウダー 小さじ1

下準備

ピクルスを入れる瓶は、煮沸消毒をしておく。

水から瓶を入れて、沸騰してから5分くらい放置。

コストコの大量のセロリと人参で手作りピクルス

コストコの大量のセロリと人参で手作りピクルス

ピクルスの作り方

  1. 野菜は好きな大きさにきる
    縦長に同じ大きさに切るのが好き。

  2. セロリと人参は、熱湯をサーっとかける。

  3. 野菜を瓶に詰めておく。
    ブラックペッパー粒、コリアンダーシード、ベイリーフも一緒に入れる。
    辛いのが好きなだから、チリフレークもちょっと入れる。

  4. ピクルス液を混ぜて、火にかける。
    沸騰しすぎないように、その手前くらいで火を止めて、粗熱が取れたら
    3の瓶に野菜がひたひたに隠れるまで、液体を入れる。

  5. 蓋をして、冷蔵庫に入れて好きなときに食べる。

コストコの大量のセロリと人参で手作りピクルス

コストコの大量のセロリと人参で手作りピクルス
コストコの大量のセロリと人参で手作りピクルス
コストコの大量のセロリと人参で手作りピクルス
コストコの大量のセロリと人参で手作りピクルス

コストコの大量のセロリと人参で手作りピクルス
コストコの大量のセロリと人参で手作りピクルス

ノート

  • 小さく切ったピクルスを、福神漬け感覚でカレーと一緒に食べると美味しい。

コストコの大量のセロリと人参で手作りピクルス、カレーと食べると美味しい

  • あとピクルス小さく切って食べると、セロリのすじ?がひっかからなくて食べやすいコストコの大量のセロリと人参で手作りピクルス、カットすると便利で美味しい

 

  • ベイリーフは、いつも母親がピクルス作るときに入れてたから、入れてみた。
    味がどう変わるかは、、、謎。

  • 瓶の周りに酢・液体がたれて、冷蔵庫が臭くなったりべとつくのが嫌なので、いつもビニール袋に入れて冷蔵庫に入れてる。

  • ピクルスの欲しい甘さが足りないな、、酢が多すぎるのか、砂糖が足りなすぎるのか。また作ってみよう。

  •  ナスのこのピクルス液で、他の野菜つけたらどんな味になるか気になってる。
    やってみようかな。

     

1CAD = 84.5円(Aug , 2018

お弁当のおかず、グリーンビーンとエビのガラムマサラあえとレンチン蒸し鶏

 

ということで、

初めてのカナダでのお弁当は

グリーンビーンとエビのガラムマサラあえと

レンチン蒸し鶏

と卵焼きいれてみた。

f:id:poppo-afro:20180816160832j:image

グリーンビーンとエビのガラムマサラあえ材料

  • グリーンビーン
  • 冷凍エビ (イカとかホタテとか、好きな魚介類)
  • 塩、胡椒、ガーリック
  • ガラムマサラ

 

作り方

  1. 冷凍エビを解凍しておく。回答したら、汁をきって、塩胡椒ガーリックとか好きな調味料で味付け。
  2. グリーンビーンの両端を切り落として、ハジを捨てる。あとは好きなサイズにきる。
  3. フライパンにオリーブオイルひいて、グリーンビーン炒める。ちょっと経ったら塩かけて、エビ足して炒める。
  4. エビの色が良くなったら、ガラムマサラを好きな量いれる。ティースプーン半分くらい入れた。おわり

f:id:poppo-afro:20180816161722j:image

ごっそり入って、2.4カナダドルくらい。

日本で買ったことないから、安いのか高いのかもわからない。
f:id:poppo-afro:20180816161717j:image

f:id:poppo-afro:20180816161519j:image
f:id:poppo-afro:20180816161526j:image
f:id:poppo-afro:20180816161533j:image

 

レンチン蒸し鶏の材料

  • 鳥肉
  • 好きな調味料(漬け込み用)
  • 今回: 醤油大1、砂糖小1、塩小1、日本酒大1、ガーリックパウダー(結構いれた)

作り方

レンチン蒸し鶏は、DELISH KITCHENの動画参考にした。>>

DELISH KITCHEN|動画レシピ on Twitter: "レンジでしっとり♪ #ガーリック鶏ハム 下味をしっかりと揉み込んでからラップで包み、あとはレンジにお任せ♪ガーリックの風味が食欲をそそる一品です。 アプリもダウンロードしてみてね↓ https://t.co/kvRpldIYtK #delishkitchen #デリッシュキッチン #料理動画… https://t.co/QpysKiaPVT"

  1. 鳥肉があつい場合は、薄くひらく。ジップロックに好きな調味料入れて、鳥肉もみ込んで冷蔵庫でつけおき。
  2. 鳥肉くるくるして、サランラップで二重にまく。
  3. (レンジが600、700とか100単位でしか設定できないから) 片面600ワットで3分、裏返して片面600ワットで2分
  4. あとはちょっと冷めるまで放置して、切っておわり。余分な水分は捨てて、新しいジップロックで保存。


f:id:poppo-afro:20180816161505j:image
f:id:poppo-afro:20180816161511j:image

f:id:poppo-afro:20180816162419j:image

 

 

 

ノート

  • 残り物をつめるんじゃなくて、ちゃんとお弁当を作るのはじめて。たのしい。たのしくて韓国海苔で顔とか作って見た。海苔の部分はあんまり面白くなかったから明日からはやらないけど。f:id:poppo-afro:20180816155852j:image
  • 自分のお昼ご飯まで楽になったのびっくりした。お弁当万歳。f:id:poppo-afro:20180816160348j:image
  • やたらとスーパーでグリーンビーン見かけるから、使って見たくなった。自分で調理するの初めてだったけど、簡単で美味しいくて最高の食材だわ。鬼リピする。
  • カナダで冷凍エビ、冷凍ホタテ、冷凍サーモン、冷凍たらとかはどこでも見つかるんだけど、冷凍イカが2軒探しに行っても見つからなかった。売ってないのか、見えてないのか、、、。
  • ご飯は失敗した昨日のコーンご飯。>>

コーン缶が欲しかったのにコーンクリーム缶を買ってきた話 - カナダ移住生活の手帳(居候中)

カナダで居候中に覚えた・作ったレシピ47個

居候中に覚えたレシピ:22

居候中に作ったレシピ:25

カナダに5月に来てから、貯めたレシピ合計47個
f:id:poppo-afro:20180814165401j:image

カナダに移住して、3カ月弱の間に作ったヴァリエーション。

記録してないのもちょっとあるけど、お気に入りのレシピは全部記録した。

 

ジャンル分けノート:

  • メイン
  • 副菜
  • ご飯
  • デザート

居候宅から覚えたレシピ 

001:フライドフィッシュ/メイン

衣に味つける料理は知ってたけど、

卵にマスタードとかで味つける方法、知らなかった。

 

002:パステロン・デ・パパ/メイン

マッシュポテトで肉サンドをサンドして、チーズかけてオーブンで焼くラテン料理。

 

003: イタリア式ラザニア ver.1/メイン

トマトの量がすごいので、スーパーでトマトが安売りしてたときかな。


004:エビとパプリカの炊き込みご飯/ご飯

パエリアみたいな、ご飯。


005:コストコのラビオリ+マリナーラソース/メイン

移住してすぐに、『この商品が最強においしいよ!』って教えてもらった。

移住先に知り合いがいると、美味しい商品いっぱい教えてもらえるからいいね。


006:BBQグリルで燒くハンバーガー/メイン

 

  

007: 本場の人が作るタコス/メイン

このタコスの豆ソースが美味しすぎ。
ポイントは、シラントロ(パクチー)を大量に入れること。

 


008: 美味しすぎるポークリブ/メイン

このポークリブのソースが簡単なのに本当に美味しすぎる。

ソースの材料は、たった3つだけ。

  • ハインツ イエローマスタード
  • MAILLE(マイユ) ディジョンマスタード
  • メープルシロップ

 

009:バターとローズマリーのポテト/ご飯の代わり

 最近教わったけど、ポテト茹でないでフライパンで長く燒くのもいいみたい。

 

010:最強に美味しいサーモンのクリームパスタ/メイン

カナダ来てから3ヶ月で、もう6回は食べた。

サーモンのクリームソースは、ディップソースにもなる。

 

011:アロコンマイース(コーンご飯)/ご飯

鬼リピご飯。

白飯よりも圧倒的にコーンご飯食べてることの方が多いかも。

野菜食べない姪っ子もこれなら食べてる。

大好きなドミニカ飯。

 

012:白飯、パーボイルド米の炊き方/ご飯

このドミニカの鍋、早く欲しい。


013: イタリアママのラザニア ver.2/メイン

Ver1のトマトいっぱいと同様、ソースの煮込み時間が2時間とものすごく長いけど頑張る価値ありの味。

  

014:レンズ豆とチョリソーのソース/メイン・副菜
このソースを水分少なめに作って、サンドイッチにするのが好き。

牛肉のフライとか、ご飯にかけるのも最高。


015:サーモンのクリームパスタ写真流れ付き/メイン

コストコの冷凍スモークサーモンと生クリーム準備したらほぼおっけー。

美味しすぎて食べすぎる。

居候中6回以上たべた。


 

016: アーモンドオイルとココアのしっとりケーキ/デザート

卵使わない生地。

アイシングクリームと、アーモンドオイルの香りが好きすぎて食べすぎる。

 

017:魚介のパエリア/メイン・ご飯

魚ストック(液体)使って一気に風味が倍増。

 

018:ドミニカ共和国の定番料理/メイン・副菜・ご飯

3大炭水化物(芋、豆、ご飯)・油・肉・塩・アボカドが揃えば、ドミニカの食卓。

 

019:ランチは定期的にレフトオーバー(残り物)祭り


020:ピーニャコラーダ/デザート(飲み物)

ドミニカ共和国のピーニャコラーダが1番美味しいと思う。

 

021:スライスアーモンド入り、バスティ米のエキゾチックピラフ/ご飯

またまた好みの味のご飯。

  

022:牛肉の薄切りフライ/メイン

トンカツの作り方と一緒。

牛肉スライスで今まで作ったことなかった。

ハムはよくやってたけど。

ヘビロテメニュー。

 

居候中に作ったレシピ

001:焼きそばソース無しで作るやきそば/メイン

麺も中国?のカナダに売ってたヌードル使ってみた


002: 家族みんな大好きなとんかつソース/メインのソース

鬼リピしてる、手作りのとんかつソース。

ローストしたゴマたっぷり入れるのが好き。


 003: 手作り半熟卵/副菜

 カナダで、つゆの素手に入ったから作れるー!

004:家族から大人気、チキンサテー /メイン

ずっと大好きなチキンサテー だったけど1回も作ったことがなかった。

カナダに移住して、アジアから離れたせいでアジアの料理が食べたくて仕方なくなったおかげで、自分でいいレシピ見つけて作れるようになった。

BC州はアジアの移民がいっぱいいるし、料理屋さんもいっぱいあるけど外食高いからね。作るのが一番。

 

005:カナダでおいしいスイートチリソース見つけた/副菜

小エビのフライも、意外に日本で作ったことなかった。

ポップコーンシュリンプ食べに行く必要ない。

 

006: 日本でよく作ってたタコス/メイン

カナダ来てからも、よくこのピコデガジョ作ってる。


007:家族、友達から大人気のシュレッド・ポーク /メイン

調理時間が3時間くらいと長いけど、作業時間は少ない。

パンに挟んでも、ご飯にかけても美味しい。

残った煮汁は、ストックとしても活用できるし、1回作るとかなり便利。

 

008:コストコのラビオリクリームソース版/メイン

クリームソースかけただけの、超簡単な食事。

  

009:トマトビーフシチュー/メイン

1回目失敗して、トマトシチューになった。

2回目成功。

どっちも、美味しかったけどね。

poppo-afro.hatenablog.com

 

010:ソパ・デ・アビチュエラ・ブランカ
ドミニカ料理 / 白豆のスープ /メイン

これは、義理のお母さんのおばあちゃんのレシピ。

具材少ない、改良版。

 

011:チキンソテーとトマトバジルソース/メイン

彼の料理。

 

012:シュレッドポークのストックで作る、パエリア/ご飯


013:巨大キノコ、ポータベロ・マッシュルーム/副菜

キノコ好きにはたまらない、ジューシーで味もたっぷりのポータベロ・マッシュルーム。

これ簡単に食べれるカナダに移住して来てよかった(単純)

 

014:彼の定番中華料理、甜麺醤(テンメンジャン)/メイン

甜麺醤の使い方があってるかは謎。カシューナッツ入れるとさらに美味しい、甜麺醤。


015:きのこクリームリゾット/ご飯・メイン

野菜ストックが余って、冷蔵庫に生クリームがあったら、クリームリゾットつくる。

きのことクリームって最高。

 

016:マッシュルームとベーコンのパスタ/メイン

本の作りたかったレシピじゃないけど、結果オーライ。

 


017:コストコのミニワンタンでスープ/副菜

コストコに10ドルちょいで売ってるミニワンタン。大量にはいってて、よくある餃子みたいな味で美味しい。

スープにしても、焼いても、揚げてもおいしい。

  

018:タコス豆のスープでご飯炊く/ご飯


019:スノーボールクッキー/デザート

万人ウケする、母から教わったスノーボールクッキー。

 

020: 牛肉の炊き込みご飯/ご飯

五目ご飯のアレンジご飯。

これ美味しかったな。

 

021:ワイルドブラックベリーと生クリーム/デザート

カナダでそこらじゅうにはえてる、ブラックベリー。

毎日無料デザート。

 

022:アルゼンチンのナスのピクルス/副菜

出会えてよかったーーーって心のそこから思ってるレシピ。

こんなにすきなのに、居候宅の冷蔵庫に忘れてきてしまった。(3ヶ月持つから多分大丈夫)

 

023:奇跡のねこまんま。/ご飯

ご飯に味噌汁かけるねこまんまみたく、タコスの豆ソースの煮汁ご飯にかけてみたら、最高の朝ご飯になった。

 

024:ソパ・デ・アビチュエラ・ブランカ/メイン

ドミニカ料理。

かぼちゃと白豆とキャベツのスープ。

アボカドにライム絞って、このスープと食べるのがたまらない味。

  

025:油淋鶏のたれ/メインのタレ

居候宅にもウケの良いソースだった。

 

居候生活は、知らない料理学べるし、写真撮る時間あるし、片付け楽だし、いいことずくし。

夫婦×2はかなり家事がらくだった。

月1くらいに、元居候宅に新しいレシピ教わりにいきたい。

 

1CAD = 84.8円( 0:42 Aug 14, 2018

スライスアーモンド入りバスマティ米のエキゾティックピラフ

またすごい味がタイプの、ご飯の作り方教えてもらった。

パラパラとした細いお米、バスマティ米のピラフ。

スライスアーモンド入りバスマティ米のエキゾティックピラフ

エキゾチックピラフ材料 

  • バスマティ米(basmati rice) 2.5カップ
  • 玉ねぎ 大1
  • ターメリック( ground turmeric )1ティースプーン
  • クミン (cumin) 1ティースプーン
  • シナモン 1/2 ティースプーン
  • にんにく 4かけ
  • 1.2リットルくらいの水
  • 塩 ひとつかみ
  • スライスアーモンド

*ドライフルーツ好きな人は、レーズン入れると美味しい。

バスマティ米のエキゾティックピラフ作り方

  1. 下準備、3つのスパイスを混ぜておく
    ・ターメリック( ground turmeric )1ティースプーン
    ・クミン (cumin) 1ティースプーン
    ・シナモン 1/2 ティースプーン

    スライスアーモンドはオーブントースターでローストしておく。
    (ご飯作ってる途中でも大丈夫)

  2. 鍋にバターを入れて、火にかけて溶かす。
    大体溶けたら、玉ねぎ1個 みじん切りを入れて、中火で炒める。
    途中でマッシュしたニンニクを入れる。

  3. 1で準備したスパイス3つを入れて、さっと混ぜる。
    混ぜたらバスマティ米2.5カップも追加して混ぜる。
    水1.2リットル・胡椒・塩をひとつかみ(1つまみじゃなくて、1つかみ*好みで調整 )
    入れたら、水分が半分くらいになるまで煮る。

  4. 水が減ってきたら、蓋をして弱火でたく。
    水分がなくなってご飯のかさがましたら終わり。
    多分、蓋して15分くらい火にかけて、そのあと10分くらい蒸したらOK。

  5. 仕上げにアーモンドかけて出来上がり。

  

 写真で見る流れ

スライスアーモンド入りバスマティ米のエキゾティックピラフ
スライスアーモンド入りバスマティ米のエキゾティックピラフ
スライスアーモンド入りバスマティ米のエキゾティックピラフ
スライスアーモンド入りバスマティ米のエキゾティックピラフ
スライスアーモンド入りバスマティ米のエキゾティックピラフ
スライスアーモンド入りバスマティ米のエキゾティックピラフ
スライスアーモンド入りバスマティ米のエキゾティックピラフ
スライスアーモンド入りバスマティ米のエキゾティックピラフ
スライスアーモンド入りバスマティ米のエキゾティックピラフ
スライスアーモンド入りバスマティ米のエキゾティックピラフ
スライスアーモンド入りバスマティ米のエキゾティックピラフ
スライスアーモンド入りバスマティ米のエキゾティックピラフ
スライスアーモンド入りバスマティ米のエキゾティックピラフ
スライスアーモンド入りバスマティ米のエキゾティックピラフ
スライスアーモンド入りバスマティ米のエキゾティックピラフ
スライスアーモンド入りバスマティ米のエキゾティックピラフ
スライスアーモンド入りバスマティ米のエキゾティックピラフ
スライスアーモンド入りバスマティ米のエキゾティックピラフ
スライスアーモンド入りバスマティ米のエキゾティックピラフ

スライスアーモンド入りバスマティ米のエキゾティックピラフ
スライスアーモンド入りバスマティ米のエキゾティックピラフ

ノート

  • 本当においしい。
    バスマティ米大好きだけど、自らレシピ探してみるのがめんどくさかったから、バスマティ米レシピ教えてもらう機会が急にきて幸せ!
    味がタイプすぎ。

  • 次の日のお昼は、バスマティ米ピラフのレフトオーバーに、お肉。
    と、レフトオーバーのパステロン・デ・パパ。

f:id:poppo-afro:20180811141615j:image

1CAD = 84.9円( 23:07 Augst 10, 2018

ドミニカ共和国式カクテル、ピーニャコラーダの作り方

ドミニカ共和国で飲んだ、ピーニャコラーダ(Piña Colada)と同じ味の作り方教えてもらった。

ココナッツの香りとパイナップルの甘ーい味が大好き。

ピーニャコラーダ材料

  • ココナッツミルク
  • 砂糖
    *ココナッツミルクに砂糖が入ってない場合に、砂糖で甘くする
  • パイナップル缶
  • エバミルク
    (Carnation Evaporated Regular 2% Milk, 0.354 L)
    *砂糖抜いたコンデンスミルク?
    =ノンアルコールカクテルはここまで=

*アルコールカクテルにしたい人は、最後にラム酒で割ればOK

 

ピーニャコラーダ の作り方

  1. ミキサーに、パイナップル、エバミルク、ココナッツミルクを入れてミキサーにかける。砂糖も入れて味を調整。

  2. 冷やす。 
    飲む!

  3. 冷やす時間がなければ、氷を別でミキサーにかけてそこに1を入れて飲む。
    *味を薄くしたくない人は、パイナップルを凍らしておくとか、作ったジュースを一旦凍らせるとか、色々アレンジできそう。

ドミニカ共和国式カクテル、ピーニャコラーダの作り方

この缶のココナッツミルクが、甘すぎるし、ココナッツの味全然しなくて不味すぎて使うのやめた。

インドカレーによく使う、パックのココナッツミルクを使った。

東京ではよく、肉のハナマサか、カルディーでココナッツミルク買ってた。

ドミニカ共和国式カクテル、ピーニャコラーダの作り方

ドミニカ共和国式カクテル、ピーニャコラーダの作り方

ドミニカ共和国式カクテル、ピーニャコラーダの作り方

ノート

  • 引っ越し祝いに、ピーニャコラーダ(Piña Colada)作ってもらった!
    (引越しの話はこれ)


     

  •  ココナッツミルクとパイナップルの甘ーい感じの味が大好きなカクテル。
    ラムが入ってない、ノンアルコールでも大好き。

  • ピーニャコラーダ(Piña Colada)はスペイン語で「裏ごししたパイナップル」って意味らしい。

  • ドミニカ共和国のピーニャコラーダが大好き。
    他の国は当たり外れがあるし、日本のバーで頼むピーニャコラーダは全然私の想像してるピーニャコラーダじゃない。
    だいたい日本でオーダーするピーニャコラーダは、パイナップルジュースとココナッツリキュールと牛乳。
    世間一般でいうピーニャコラーダって、このレシピが公式なの?
    いつも飲みたいピーニャコラーダは、これじゃない。
    全然違う、、、
    ラムも、ココナッツも、パイナップルも入ってないじゃん、、、、
    なんかよくわかんないミルキーな感じも全くないし、、、
    と思って悲しんでたけど、
    今日からレシピ教えてもらったからいつでも何回でも作れる。
    幸せ!

  • 目の前で作ってるところをみて、砂糖の量に驚く。
    缶パイナップルと砂糖の量をみて、今まで喜んで飲んでたのを結構ビビリだす。
    生パイナップルと、砂糖少なめで今度作ってみたい。

 

1CAD = 84.6円(August 9 , 2018

レフトオーバー(残り物)のランチがいつも一番豪華になる。

基本居候家のご飯は、基本

ご飯・オカズ1品・サラダ

もしくは、パスタとか、メイン1品で完結することが割と多い。

ランチはサンドイッチとか、さっと作れるものか、もしくは

ランチは冷蔵庫にたまってる、レフトオーバー(leftover/残り物)をたべる。

 

例えばこんな感じ。

レフトオーバー(残り物)のランチがいつも一番豪華になる。


左上から、それぞれの作り方:

1.アルゼンチン流ナスのピクルス。

本当に大好きな味。

サラダに使えばドレッシングがわりになるくらい、味が強いし、

お肉とかと食べると口がさっぱり、スッキリして最高。

ナス3本で、1色2,3個食べるなら、2人で1~2週間くらい食べれる。

保存期間自体は、きちんとナスを液体でカバーすれば、3ヶ月でも大丈夫らしい。

2.ピコデガジョ

トマトメインの、細かく切った野菜ソース?サラダって感じのもの。

パクチー(シラントロ)は必須。

これだけは作った。

酢・砂糖・塩とか入れるピコデガジョの作り方はこっち 

パプリカをたっぷり入れて、オリーブオイル、塩、オレガノパウダーでシンプルに味付けするピコデガジョはこっち。


3.ドミニカ料理のモロ

パーボイルド米を使ったご飯の温め方は、

ご飯の量にもよるけど、3人前くらいなら鍋にご飯をおいて、水を150ccくらいかけて火にかけて温める。

時間がなくて、電子レンジで温める場合も水をかけてから温める。

日本のお米と違くて、冷蔵庫から出してそのまま温めると米がパッサパサ。

パーボイルド米は水をかけて温めると、ふっくらとは違うけど、炊いた時みたく美味しくなる。

水は結構入れちゃってもあまり失敗しない。

 

4.カルネ・コン・アズーカル

スペイン語で「肉と砂糖」。

見た目の話で、実際砂糖は使ってない。

前日の夕飯がこれだった時、卵につけた肉(もしくは肉)だけを冷蔵庫に入れておいて、次の人のお昼に小麦粉、パン粉つけてあげてる。


5.ソパ・デ・アビチュエラ・ブランカ

スペイン語のそのままの翻訳は、白豆のスープ。

実際はカボチャと白豆のスープって言った方があってる。

 
キャベツなし、時短版

 

元のレシピ(義理のお母さんのおばあちゃんの料理)に近いレシピ


 6.アボカドとライム

ドミニカのご飯には、アボカドとライム必須。

スライスしたアボカドにライム絞って、塩かけて食べるのが最高。

しかもソパ・デ・アビチュエラ・ブランカにすっごいあう。

もはや必須。

 

今回のレフトオーバーは南米プレートって感じ。 

 

レフトオーバー(残り物)のランチがいつも一番豪華になる。

1CAD = 84.8円(August 7 , 2018)

ドミニカでよく食べる黒豆の炊き込みご飯、モロの作り方

ドミニカ共和国で、よく食べるご飯の1つ。

黒豆の炊き込みご飯、moro(モロ)の作り方。

家庭によって作り方違かったり、冷蔵庫にある野菜に合わせてアレンジする。

ドミニカでよく食べる黒豆の炊き込みご飯、モロの作り方

調理時間:45~60分

moro(モロ)の材料

 

  • 玉ねぎ 小2
  • ニンニク2、3かけ (マッシュする)
  • パプリカ 小2つ 
  • 黒豆 (black beans)  2缶
  • シラントロ(パクチー)10~15本くらい、ばさっと
  • オレガノパウダー
  • パーボイルド米( Parboiled rice ) 2.5カップ
  • 水 (豆ソースの液体と合計で1リットル)

 

moro(モロ)の作り方

  1. オリーブオイルで玉ねぎのみじん切りを炒める。

  2. 潰したニンニクを足して炒める。

  3. パプリカのみじん切りを入れて軽く炒める。

  4. black beans2缶の汁をよくきってから、豆を入れる。
    水も2缶分入れて、煮る。
    シラントロ(パクチー)塩・胡椒もこの時に入れておく。
    シラントロはいっぱいあるなら、ばさっと入れたほうが味が美味しくなる。

  5. グツグツ沸騰するまで、煮る。
    そこから10分くらいは煮たたせる。

  6. パーボイルド米( Parboiled rice ) 2.5カップを鍋に追加。
    水分も1リットルにするために、目分量で1リットルになるように水を追加。
    グツグツするまで強火、沸騰したら中火で蓋を開けたまま放置。

  7. お米、具材の頭が見えて来たら、数回かき混ぜる。
    蓋をして、弱火で15分放置。
    完成。

写真で見る作り方流れ 

ドミニカでよく食べる黒豆の炊き込みご飯、モロの作り方

ドミニカでよく食べる黒豆の炊き込みご飯、モロの作り方

ドミニカでよく食べる黒豆の炊き込みご飯、モロの作り方

ドミニカでよく食べる黒豆の炊き込みご飯、モロの作り方

ドミニカでよく食べる黒豆の炊き込みご飯、モロの作り方

ドミニカでよく食べる黒豆の炊き込みご飯、モロの作り方

ドミニカでよく食べる黒豆の炊き込みご飯、モロの作り方

  

 

ノート

  • 途中までの作り方は、ドミニカの豆ソースと同じ。

  • カルネ・コン・アズーカルと一緒に食べた。
    お肉と砂糖って名前だけど、ほんとは牛肉のフライのこと。
    義理のお兄さんが子供の頃、ころもが黒砂糖みたいに見えたから、カルネこんなズーカル(お肉と砂糖)っていう料理名になったらしい。

f:id:poppo-afro:20180807151856j:image

 作り方

 

  •  モロに近い、豆なし炊き込みご飯はこれ。
    タコスの豆の余分な煮汁でたくご飯。
    タコスの豆の煮汁が冷蔵庫に余ってたら、モロに足してOK


  •  パーボイルド米使う、炊き込みご飯は、とりあえず米2.5カップに対して、水・ソース含めて液体1リットルに調節すれば、なんでも応用できる。

  • 初めてドミニカに行った時に食べて、
    それまで豆極力食べたくない食料だったのに、すぐにはまった料理。
    今ではかなり積極的に食べる。
    お赤飯みたいな見た目なのに、いろんな味が詰まってて、驚いた。
    日本人の味覚にあうと思う。

1CAD = 85.6円( 22:57 August 6, 2018

 

ドミニカ料理、ソパ・デ・アビチュエラブランカの作り方

スエグラ(スペイン語で義理ママ)に教わった、ドミニカ料理

sopa de habituara blanca (ソパ・デ・アビチュエラブランカ)

白豆とかぼちゃの野菜スープって感じ。

  

調理時間:1.5時間

ソパ・デ・アビチュエラブランカ材料

  • ひよこ豆(chick peas)1缶
  • かぼちゃ 250g
  • シラントロ(パクチー)数本
  • オレガノパウダー 小さじ1.5
  • ポテト 中くらい4個
  • 玉ねぎ 1個
  • にんじん 1本
  • セロリ  1.5〜2本
  • 鶏肉 
  • 牛肉 (*本当はここ、スモークポーク)
  • ソーセージ  2本(もっといれてもいい)
    お肉はあった分だけ適当に入れた
  • チョリソー 1本の半分
  • キャベツ  1/4 ~ 1/3 

 

ソパ・デ・アビチュエラブランカ作り方

  1. キャベツは使う分、水に浸しておく

  2. まずは、1つの鍋に水1リットルくらい入れる。(鍋の大きさ見て調整)
    かぼちゃと、白豆(ヒヨコマメ)、シラントロ(パクチー)を入れ煮る。
    ヒヨコマメ缶の汁は軽く切っちゃう。
    強火で沸騰したら、中火で煮続ける。

  3. もう一つの鍋には、ソーセージをカリカリになるくらいよく炒める。
    ソーセージは一旦お皿とかによけて、
    その後鶏肉・牛肉を炒める。

  4. 後はカレーの要領で、じゃがいも、にんじんも入れて軽く炒める。
    水2リットルを
    セロリ・玉ねぎ、オレガノ小さじ1.5、塩も入れる。
    (チョリソー入れるのは、もうちょっとあと)
    強火にかけて、沸騰したら中火で煮続ける。

  5. 1がある程度煮えたら、ハンディーミキサーで混ぜる。
    この時に固形のチキン出汁とか入れると、一緒に粉々になってくれるから便利。
    あと、4の鍋から人参、ジャガイモも少しすくって一緒にハンディーミキサーでペーストにする。
    ハンディーミキサーがなければ、おたまとかヘラとかで潰すでもOK。

  6. ペーストにしたスープを、お肉とか煮てるの鍋に入れる。
    チョリソーも入れる。
    味が足りなかったら、塩とか調味料足す。
    30分くらい追加で煮る。

  7. 最後にキャベツをたす。
    追加で15分くらいにて完成。
    じっくり煮て水分飛ばした方が美味しいけど、時間がなかったらポテトが柔らかくなってたら食べれる。
     

ー 写真でみる流れ ー

 f:id:poppo-afro:20180802120225j:image

f:id:poppo-afro:20180802115332j:image

f:id:poppo-afro:20180802115337j:image

f:id:poppo-afro:20180802120122j:image

f:id:poppo-afro:20180802115603j:image

 

f:id:poppo-afro:20180802115506j:image

f:id:poppo-afro:20180802115639j:image

f:id:poppo-afro:20180802120206j:image

f:id:poppo-afro:20180802115735j:image

f:id:poppo-afro:20180802120139j:image

f:id:poppo-afro:20180802120339j:image

f:id:poppo-afro:20180802120328j:image

 

 

ノート

  • 最近知ったけど、このレシピは義理のママのママ(おばあちゃん:abuela )からのレシピだった。

  • 子供が野菜嫌いだから、セロリ、人参を超細かく切った。
    ペースとにも野菜混ぜてる。
  • 子供のためにキャベツは入れないよう別鍋をつくった。
  • 素のレシピになるべく近く作る予定だったのに、今回ソパ・デ・アビチュエラブランカに、間違ってニンニク入れちゃった。
    そのせいでサンコチョとソパ・デ・アビチュエラブランカの間の味になっちゃった。
    サンコチョのレシピ >>


  • アレンジ・材料少ない版

  • コーンライス、アボガド、ナスのピクルスと一緒に食べるのが最高。
    ドミニカ料理にアボカドは必須。
    ライム絞って、塩をかける。

f:id:poppo-afro:20180802223858j:image


それぞれの作り方

 

  • キャベツ水に30分くらい浸しておくと、生き生きとして食感も良くなる。

     

1CAD = 85.5円( 6:48 Aug 2, 2018 
1USD =  1.3CAD ( 6:48 Aug 2, 2018 ) 

お茶ずけ感覚で、タコス豆の煮汁をご飯にかけたら天才的な美味しさになった

脳みそが興奮して、2時間しかねれず3時からぱっちり目が覚めてしまった。

6時にはどうせ用事があっておきなきゃいけないから、ノリでそのまま起きてみた。

朝ごはんの時間になって、寝不足だし、お茶ずけ食べたいなーと思って冷蔵庫を開けてみたら、

パーボイルド米の炊きあまりご飯と

タコス豆のソース作る時に出る、煮汁を発見。

タコス豆の煮汁は、ソース作る時にペーストにするのに余った余分な液体。

f:id:poppo-afro:20180803154503j:plain

黒豆、水、シラントロ(パクチー)、玉ねぎ、塩、トマトソースチョット、とか入ってるから、絶対ご飯にお湯かけるより栄養も満点じゃーんって寝不足のせいで思いついた。

 

タコス豆の煮汁でお茶ずけの作り方

  1. タコス豆の煮汁を鍋で火にかけて、温める。

  2. グツグツ液体が沸騰してから、ご飯をいれる。
    パーボイルド米は、パサパサしてるし、全然水吸わない?から
    グツグツ少し煮ても、サラサラ。
    味足りなければ、塩足す。終わり。

 

ノート

  • タコス豆のスープリゾット、って言ったらもっと美味しそうかも。
    名前はどうであれ、本当に美味しかった。
    天才かと思った。
    見た目は完全におしるこみたいで、残念すぎて写真撮らなかった。

 

  • 風邪引いたら「これが食べたい」って言いそうなレベルで気に入った。

  • 居候先の家族には、こいつ何食べてんだ朝から、変わってるなって思われたと思う。
    見た目良くないけど、誰か食べて欲しい。
  • パールボイルド米の炊き方と、タコス豆ペーストの作り方はこれ。

  •  タコス豆の煮汁で、ご飯炊くのもおいし。

     

追記: 2018/08/03

お昼ファフィータだったからタコスの豆ソースも作ってくれたから、写真とれた!

タコス豆の余分な煮汁こんな感じ。

f:id:poppo-afro:20180804114935j:image

f:id:poppo-afro:20180804114940j:image

明日の朝もこのスープにご飯混ぜて食べていいかな、、、?

 

1CAD = 85.7円( 23:47 Aug 2, 2018 
1USD = 1.3CAD ( 23:47 Aug 2, 2018 ) 

 

アルゼンチン人に教わった、ナスのやみつきピクルス

大好きすぎる、アルゼンチン流ナスのやみつきピクルス。

作業時間:5時間

実際にて動かす時間:1時間くらい

アルゼンチン流ナスのやみつきピクルス

ナスのピクルス容器の準備

瓶が入るサイズの鍋に、水を張って煮沸消毒をする。

瓶はあらかじめ洗っておく。

瓶は、水からいれて沸騰させるのがいいらしい。

*沸騰したところに急に瓶入れると割れる危険あり

沸騰してから、5分くらい放置。

トングで瓶を落とさないよう気をつけて取り出して、綺麗な布の上で干して完了。

ピクルス用瓶の煮沸消毒

ピクルス用瓶の煮沸消毒

*ナス放置する時間が長いから、ナス切った後にこの作業やりだしても全然間に合う。

 

ナスのピクルス材料

  • ナス(好きなだけ)
  • タイムパウダー
  • オレガノパウダー
    *パウダーじゃなくてもいいんだけど、パウダーの方が香りがしっかり出る気がする
  • にんにく(好きなだけ)
    *今回はナス3本に対して、にんにく4かけ。
    ニンニクの匂い、風味を強くだしたい人はニンニクを細かく切って。
    嫌いな人は減らしても大丈夫だし、ただむいただけならそんなに強いニンニクの味でない。
  • ブラックペッパー
    粒と、ひいたやつ
  • ローリエ(bay leaf )
    瓶の大きさにもよるけど、写真くらいなら1、2枚
  • ホワイトビネガー(酢)
  • サラダオイル

ナスのピクルス作り方

  1. ナスを輪切りにする。
    あつさは2cmくらい。

  2. ナスをざるに敷いて、ナスの両面に塩をかける。
    塩は多って思うくらいかけて大丈夫。
    ナスは重なってもいいけど、塩はまんべんなくかける。

  3. 塩をかけたナスを、3-4時間放置する。
    そうするとナスからぼたぼた汁が出てくるから、ざるの下は流し台か、容器を設置しておく。

  4. 鍋に水をいれて沸騰させる。
    ナスから出た水を切って、鍋に入れる。
    ナスは水で洗わなくて大丈夫。
    ナスが柔らかくなって、真ん中がちょっとホロってするくらいまで茹でる。
    今回はだいたい7分くらい茹でたらいい感じの柔らかさになった。
    タイミング(*)を見計らって、湯切りする。冷ます。

    *ナス全部の真ん中がホロってするくらいまでやっちゃうと、油切りして余熱が冷めるまでにナスがドロドロになっちゃう。
    だから、何個かナスが柔らかくなって、真ん中がホロってしてきたら湯切りしちゃうのがいいと思う。
    ナスの茹でが甘いと、この後酢とオイルにつけた時にナスが浮いてきちゃう。

  5. 今回の1瓶に対し、以下の調味料をいれて一旦シェイクする。
    ・ホワイトビネガー4〜5cmくらい
    ・塩小さじ1~2 
    ・ニンニク2かけ、ざっくり縦に切ったの
    ・タイムのパウダー 小さじ1.5
    ・ オレガノパウダー 小さじ1.5
    ・ ローリエ(bay leaf)1枚
    ・ブラックペッパー ボール7~10個くらいと、ひいたやつ

  6. シェイク終わったら、冷めたナスを入れる。
    ここでもう一回シェイク。

  7. 最後に、ナスが完全に隠れるまでサラダオイルを入れる。
    これは味を染み込ませるためと、ナスを腐らせないためらしい。
    ちゃんとナスがカバーできてれば、3ヶ月でもいける。
    実際に3ヶ月つけたナスのピクルス食べたけど、美味しかったし、大きいの5個ぐらい食べたけどお腹壊さなかった。(自己責任で)

作ったピクルスのソース?液体は、付け足しで何回か使っても問題ないらしい。


写真で見る作り方流れ

↓カナダのナス。

色々売ってるけど、これは細くてすごく長い

アルゼンチン流ナスのやみつきピクルス:カナダのナス

↓ バサーっと塩をかける
アルゼンチン流ナスのやみつきピクルス
アルゼンチン流ナスのやみつきピクルス
↓ ナスから液体が出てくる
アルゼンチン流ナスのやみつきピクルス

↓ ナス3本、3〜4時間放置で150ccくらい液体出たかな?アルゼンチン流ナスのやみつきピクルス

↓ ナスを煮る。浮いてくるから私はトングとかでたまに押し込む。
アルゼンチン流ナスのやみつきピクルス
アルゼンチン流ナスのやみつきピクルス

↓ こんな感じで1/3〜半分、真ん中がホロっとしてきたら、湯切りする。
アルゼンチン流ナスのやみつきピクルス
アルゼンチン流ナスのやみつきピクルス
アルゼンチン流ナスのやみつきピクルス
アルゼンチン流ナスのやみつきピクルス

↓ 酢から出たナスを
アルゼンチン流ナスのやみつきピクルス

↓ サラダオイルでカバー
アルゼンチン流ナスのやみつきピクルス
アルゼンチン流ナスのやみつきピクルス
アルゼンチン流ナスのやみつきピクルス

 

ノート

  • ドミニカに遊びに行った時に、アルゼンチン出身の人が教えてくれた。
    味が好みすぎて、即日教えてもらった。

  • ピクルスの容器は家に余ってる瓶を活用。
    マリナーラソースとか、マスタードの瓶を積極的にとっておくと便利。居候宅では棚ひとつ分とっておいてある。

  • ナスのやみつきピクルスは、肉料理とかにあう。
    バーベキューの付け合わせとか、ハンバーガーとか。f:id:poppo-afro:20180803143136j:imageでも何にでも結局美味しい。
  •  ナスのピクルスは、味が結構しっかりしてるからサラダのドレッシング代わりに使っても美味しい。

     
  • 記念に教わった時のメモ

    🍆 berenjena 🍆 

    1.Cut 
    2.Mucho sal y Wait 3-4 hour 
    3.鍋にナスと水入れて沸騰させる
    茄子を湯切りしてさます。
    ホワイトビネガー、sal, ajo(味を強くしたい場合はcut) , oregano, bay leaf , black paper(bowl and powder), time 全部入れたら一旦シェイクする、でナス入れる。
    サラダオイルを茄子がカバーできるくらい入れる。
    これは味を染み込ませるためと、ナスを腐らせないため。ちゃんとカバーできてれば3ヶ月でもいける

      

1CAD = 85.8円( 0:10 Aug 2, 2018 
1USD =  1.3CAD ( 4:10 Aug 2, 2018 ) 

代表的なドミニカ共和国の食事のレシピ

炭水化物(ご飯、芋、豆)・油・肉・塩 がドミニカ料理の基本

ドミニカ共和国の超基本的な食事

  • 油を入れて炊くご飯
  • 豆ソース
  • プラタノチップス(バナナの形したいも)
  • アボカド

f:id:poppo-afro:20180730125429j:image

 

材料

豆ソース 6人分

  • ニンニク 3かけ (塩入れてマッシュ)
  • パプリカ 1個(みじん切り)
  • 玉ねぎ  小3個 =パプリカと同じくらいの量
  • オレガノパウダー
  • Black beans 2缶
    (もしくはレッドキーニー2缶)
  • シラントロ(パクチー)6本くらい

マスタードとメープルシロップソースのチキングリル

  • MAILLE(マイユ) ディジョンマスタード
  • メープルシロップ
  • チキン

プラタノマドゥロ

  • フライ用の油(オリーブオイル)
  • 熟したプラタノ

コーンライス

  • Parboiled rice 2カップ半
  • コーン缶 1

基本的なドミニカの夕飯作り方

  1. まずは、グリルチキンの下準備。
    マスタードとメープルシロップを混ぜたソースに、チキンのスライスをつけておく。

  2. ここから豆ソースの作り方
    鍋にオリーブオイルを7mmくらいひいて
    マッシュニンニク(塩も入れてにんにくをマッシュしておく)、パプリカ、玉ねぎのみじん切りを炒める。

  3. 黒豆(or レッドキーニ  )2缶、汁を切っていれる。
    オレガノパウダーと、シラントロ(パクチー)を5、6本ばさっといれる。(もっとパクチーあればたっぷり入れていい)
    水も2缶入れて、強火で5分煮込む。

  4. 5分経ったら、弱火にして煮込む。
    この間に他の作業にうつる。

  5. ドミニカ式コーンご飯を炊き始める。
    コーンなしの白いご飯でもOK
    詳しい作り方:

      

  6. プラタノマドゥロ(熟したプラタノ)
    をスライスして、油で揚げる。
    (薄い方が個人的に美味しかった)

  7. 1でつけておいたチキンに、胡椒をまぶして、グリル。
    できあがり!

 

豆ソースの作り方写真

f:id:poppo-afro:20180730112649j:image

f:id:poppo-afro:20180730114206j:image

f:id:poppo-afro:20180730125130j:image

f:id:poppo-afro:20180730125151j:image 

f:id:poppo-afro:20180730125206j:image

 f:id:poppo-afro:20180730125444j:image

 f:id:poppo-afro:20180730125509j:image

 

プラタノマドゥロのフライ

f:id:poppo-afro:20180730125542j:image

f:id:poppo-afro:20180730125554j:image

f:id:poppo-afro:20180730125631j:image

マスタードとメープルシロップソースのチキングリル

f:id:poppo-afro:20180730125717j:image

f:id:poppo-afro:20180730125736j:image

 f:id:poppo-afro:20180730125754j:image

 f:id:poppo-afro:20180730132953j:image

ノート

  • ドミニカ共和国の食事用の豆ソースには、
    黒豆より赤い豆(レッドキーニ かな?)をよく使う。

 

  • 豆ソースには、かぼちゃをいれたり、
    トマトソースを入れたりしてアレンジできる。

  • この豆ソースのスープを減らして、全部ブレンダーにかけたら、タコス用の豆ソース 

  •  マスタードとメープルシロップのソースは、ポークリブのソースとほぼ一緒のレシピ。
    このソースがめちゃくちゃ簡単なのに、フライパンについたソース舐めたくなるくらい美味しい。
    甘塩っぱい味好きな人はハマると思う。

  • ちなみに、スペイン語圏のところでアボカドは、Aguacate(アグアカテ)
    アボガドって言ったらlawyer (弁護士)になる。
    アボカドって言ったら、destined だけど、ドミニカ人は使わないみたい。

1CAD = 84.9円( 21:06  July 29, 2018

 

鍋で作る、豪快パエリア

f:id:poppo-afro:20180726115908j:image

パエリア材料

  • パーボイルド米( Parboiled rice ) 2カップ半
  • にんにく 数かけ
  • セロリ、玉ねぎ みじん切り
  • パプリカ 細切り
  • チョリソー 数枚 みじん切り
  • 魚のストック(出汁缶)1リットル
    (今回は2缶使って、足りない分水たした)
  • サフラン
  • 尻尾付き冷凍エビ
  • 貝(ムール貝と、なんかの貝)
  • イタリアンパセリ 数本

パエリア作り方

  1. にんにく、セロリ、玉ねぎ、パプリカをオリーブオイルで軽く炒める。

  2. 冷凍エビを入れる。
    冷凍エビに火が通ったら、一旦エビだけ取り出す。

  3. 鍋にパーボイルド米2カップを入れて少し混ぜる。

  4. 魚のストックと水合わせて1リットル+サフランを入れる。
    (サフラン2つまみくらい入れてた)
    イタリアンパセリ数本も入れる。
    塩も入れる。

  5. 蓋をして煮る。

  6. 水分が減ってきたら蓋を開けて(下の写真くらい)、貝とエビを入れて、もう一回蓋をする。
    全体に熱が通ったら完成。

 

鍋で作る、豪快パエリア

鍋で作る、豪快パエリア

鍋で作る、豪快パエリア

鍋で作る、豪快パエリア

鍋で作る、豪快パエリア

 

 鍋で作る、豪快パエリア

 鍋で作る、豪快パエリア鍋で作る、豪快パエリア

鍋で作る、豪快パエリア

鍋で作る、豪快パエリア

鍋で作る、豪快パエリア

 

ノート

  • この冷凍エビ大きさも中くらいだし、プリプリしててすごく美味しい。今度どこのスーパーで買ってるか聞いてみよう。

  • サフラン水に先に戻したりしてなかった。
    全然フツーに色出るな。
  • やっぱり魚出汁と貝が入ると、ぐんっと旨味が一気に上がる。
    塩気と魚介の香りがたまんなくて、ご飯食べ過ぎた。
    貝も魚介の汁がないご飯も美味しいけどね。

 

 

1CAD = 84.8円(22:56 July 25, 2018

 

アマレット好きへ、アーモンドオイルとココアのしっとりケーキ

居候宅の高校生の姪っ子ちゃんが、アーモンドシロップとココアのしっとりケーキを作ってくれた。

美味しすぎて、1日でワンホールなくなっちゃったから、もう一回作ってくれた。

アマレットシロップとココアのしっとりケーキ

材料

スポンジ生地

  • バター 型に塗る分
  • 小麦粉 1.5カップ
  • 砂糖 1カップ
  • ココアパウダー 1/3カップ
  • 塩 1/2 ティースプーン
  • ベーキングパウダー  1ティースプーン
  • ベーキングソーダ 1ティースプーン
  • 水 1カップ
  • サラダ油 1/2カップ
  • ホワイトビネガー  1大スプーン

  • バニラエッセンス 2ティースプーン

  • アーモンドオイル 2ティースプーン

アイシングクリーム 

  • バター1カップ
  • クリームチーズ 1.5カップ
  • 粉砂糖 3~4カップ(好みで調整)
  • アーモンドオイル、バニラオイル少々

ヌテラクリーム

  • ヌテラ
  • アイシングクリーム
  • 牛乳 少々

ケーキの作り方

オーブンは350f(175度)に予熱しておく。

  1. ケーキの型にバターを塗って、小麦粉かける。
    余分な小麦粉はすてる。

  2. 以下3つをまず混ぜる。
    小麦粉 1.5カップ
    砂糖 1カップ
    ココアパウダー 1/3カップ

  3. 次に以下3つを、2に足し混ぜる。
    塩 ハーフティースプーン 
    ベーキングパウダー  1ティースプーン
    ベーキングソーダ 1ティースプーン

  4. 別のボールに、以下をよく混ぜる。
    水 1カップ
    サラダ油 1/2カップ
    ホワイトビネガー  1 大スプーン
    バニラエッセンス  2ティースプーン
    アーモンドオイル  2ティースプーン

  5. 粉(3)と液体(4)を液体と粉を素早く混ぜる。
    型に流し込む。
    型はどちらも同じサイズ、同じ量が良い。
    350f  (175度) で30分焼く。

  6. 生地を焼いてる間にクリームを作る。
    まずはアイシングクリーム。
    バター1カップに対して、クリームチーズが多くなるように配合。
    (こんなにクリームいらないときは量調整。)
    バターだけ、先にクリーム状になるよう泡立て器にかけておくといい。
    粉砂糖をとりあえず3カップ入れる。
    混ぜた後味見して甘みを足したければ粉砂糖を追加し調整。
    クリームが白くなるまでよく泡立て器で混ぜる。

  7. アイシングクリームが白くクリーミーになったら、
    バニラエッセンスと アーモンドシロップをちょっと加える。
    泡立て器で混ぜたら完成。

  8. ヌテラクリームは、生地と生地の間と、生地の上からかけるクリーム。
    7で作ったアイシングクリームと、ヌテラを1:1で混ぜ合わせて、牛乳をちょっと入れて火にかける。
    解ければOK。
    このクリームが、生地をしっとりとさせる。

  9. 生地が焼きあがったら、片方をまずお皿に乗せる。
    アイシングクリームで、土手を作って、その真ん中にヌテラクリームを半分入れる。
    (生地が斜めだったり、ヌテラクリームを入れすぎると全部流れ落ちるので、そうならないように調整)

  10. 9の上に、もう1つの生地を乗せて、残りのヌテラクリームをかける。
    アイシングクリームを絞り袋に入れて、トッピング。
    最後に粉砂糖をかるーくかけてデコレーション。
    おわり。

 

アマレットシロップとココアのしっとりケーキ

アマレットシロップとココアのしっとりケーキ

アマレットシロップとココアのしっとりケーキ

アマレットシロップとココアのしっとりケーキ

アマレットシロップとココアのしっとりケーキ

アマレットシロップとココアのしっとりケーキ

アマレットシロップとココアのしっとりケーキ

アマレットシロップとココアのしっとりケーキ

↓赤丸が最初のクリームの色。
泡立て器で混ぜていくと、黄色丸で囲ったところ見たく白くなってく。

アマレットシロップとココアのしっとりケーキ

アマレットシロップとココアのしっとりケーキ

 アマレットシロップとココアのしっとりケーキ

アマレットシロップとココアのしっとりケーキ

 

アマレットシロップとココアのしっとりケーキ

 

 アマレットシロップとココアのしっとりケーキ

 アマレットシロップとココアのしっとりケーキ

アマレットシロップとココアのしっとりケーキ

 

アマレットシロップとココアのしっとりケーキ

アマレットシロップとココアのしっとりケーキ

アマレットシロップとココアのしっとりケーキ 

ノート

  • このケーキは美味しすぎる。
    アーモンドシロップマジック。
    油とか砂糖の量見るとビビるけど、美味しすぎる。

  • アマレットのカクテル大好きだから、はじめてこのケーキ食べた時、感動した。

  • アーモンドオイル入りのアイシングクリームが美味しすぎて、とりわけスプーンについたのまで食べ尽くした。このクリームだけ作って、クッキーにもつけたい。

  • 彼がいつも言う、しっとりした生地のケーキはこう言うやつのことだったのか。

1CAD = 84.9円( 22:11 July 25, 2018 

©️ 2018-2019 カナダ移住生活の手帳