カナダ移住生活の手帳

公開メモ帳:永住権獲得手続き・カナダ生活・レシピ・英語・スペイン語

カナダの非課税口座TFSA、2019年のリミットは$6000

f:id:poppo-afro:20190117161307j:image

2019年のTFSA(Tax Free Savings Accout)は$6,000

去年2018年は、$5,500。

$500ドルアップ。

とりあえず去年はカナダに到着して

投資の知識も全然ないけど

mutualfundsかっとけばいいだとくらいに思って買ったけど

手数料だで2.6%くらいする。

日本の銀行で投資信託買ったら、アウトだよってよくネットで見るけど、

カナダでもそういうものなのかな?

GICでも買っておいたほうが知識がないわたしにはよかったんじゃないかな。

と思いながら、勉強中の身なので気長に放置。

ちなみに去年末の結果は、

mutualfundsはハイリスク目のを買って

2018年のアメリカ経済がバーンと下がったので

-8%くらい。

夫のmutualfundsはローリスクで、国内(カナダ)の株をまとめたやつで

-1%くらい。

 

今年のTFSA分はまだ何にするか決めてない。

 ↓  

追記:

BMOで投資信託(mutualfunds)買うより、

ネットバンクTangerineでmutualfunds買ったほうが

マネージメントフィー(手数料)が半分以上安い。

最近使ってるセービング用の銀行EQbank

f:id:poppo-afro:20190309102802p:plain

去年の最後の方に貯金用に開設したのが、EQbankというネットバンク。

GICがが3%~3.3%の金利で、これが一番短期間で見たら優秀。(2018年12月時点)

EQ Bank | High Interest Savings with No Monthly Fees

セービングアカウントでも2.3%つく。

BMOの毎月$200入れると1.45%つくセービングアカウントに比べて

EQbankのセービングアカウントは、金利1.5倍になっただけじゃなくて、

最低入金金額とかアカウントフィーとかの

ルールも何もなくてセービング用にはいい銀行だと個人的に思ってる。

 

 

TAX Returnに向けての準備

もうすぐやってくるカナダの確定申告の準備もしなきゃいけないのに

夫の風邪がうつって、共倒れ中。

頭何もまわならい、、、。

カナダの確定申告は、会社に勤めてる人も自分で何かやらないといけないらしい。

とりあえず今わかってるのは、これ。

明日は頭がスッキリしてますように🙏


関連記事:

 

1CAD = 82.6円( Feb. 8, 2019

©️ 2018-2019 カナダ移住生活の手帳