カナダ移住生活の手帳

公開メモ帳:永住権獲得手続き・カナダ生活・レシピ・英語・スペイン語

タレに漬け込んでオーブンで焼くだけのタンドリーチキン

2年前くらいにテレビで見た、

ゆうこりんのタンドリーチキンレシピのメモ元に作った。

f:id:poppo-afro:20190112171625j:plain
材料

  • 鳥の手羽元 14本
    (ウォールマートで、1.5kg 11カナダドル)
  • 塩・胡椒

<つけダレ>

  • ヨーグルト 大8
  • メープルシロップ 大2
    *ゆうこりんははちみつ使ってた
  • ケチャップ 大4
  • ウスターソース 大1
  • 醤油 小さじ1
  • カレー粉 大1
  • にんにく 3かけ ガーリックプレスにかける
  • その他適当に、
    クミン
    カイエンペッパー
    ガーリックパウダーを入れた 

作り方

  1. 鳥の手羽元に、楊枝とかフォークで穴開ける

  2. 塩・胡椒揉み込む

  3. つけダレを器に入れて全部混ぜる。
    鳥の手羽元を入れて、絡めて、冷蔵庫で放置。

    *ゆうこりんは時間がない時、塩胡椒をきもち多めに揉み込んで置いて、つけダレを袋に入れてよくもんで終わりって言ってた。

  4. オーブンを350°F(180度)〜380°Fくらいに温めて、
    3を、くっつかないように並び替えて、
    40分〜45分くらい焼く。
    出来上がり

    *ゆうこりんはオーブントースターで8−10分くらい焼いて終了。

f:id:poppo-afro:20190112171603j:plain

f:id:poppo-afro:20190112171657j:plain

📷写真のカメラは、OLYMPUS PEN Lite E-PL3

ノート

  • オーブンで焼いたチキンは美味しいなあ。
    ポークリブと同じで、手が汚れるめんどくささより、美味しさが勝つ。
    なんか身がしっとりしてて美味しかった。
    皮はもうちょっとカリッとさせたい。

  • 今度このつけダレに、ココナッツ入れてみたい。

  • 手羽元食べるのが面倒な日は、
    鳥もも肉とか胸肉とかに変えるのも全然あり
  • 市販のルーなしのカレーも
    このタンドリーチキンのタレみたいな味

  • 今度このポークリブの、
    メープルマスタードソースで、チキン焼いてみようかな。 

1CAD = 81.7円( Jan. 11, 2018

デジタル1眼 OLYMPUS PEN Lite E-PL3の、AとSモードの練習

2019年はデジタル一眼の

マニュアルモードを使いこなせるようになりたい。

 

初心者なので簡単なところからと思って

AモードとSモードの練習。

背景をぼかすA :絞り優先オートモード

  • F22:数字が大きいと背景が結構映る
  • F3.5:数字が小さいと背景がぼける

  • 値が大きい:穴が小さくなる。光をあまり通さない。
  • 値が小さい:穴が大きくなって光をよく通す

このくらいの理解。

被写体とカメラ同じ距離から、F値だけの違い

お気に入りの鉛筆削りを、

OLYMPUS PEN Lite E-PL3のF最小値と最大値で撮ってみた。

明るさは+1.0

▼F22:(最大値)

f:id:poppo-afro:20190106160241j:plain

▼F3.5(最小値)

f:id:poppo-afro:20190106160155j:plain

被写体とカメラの距離の違い

F3.5で統一

▼被写体にカメラごと寄ってみる

f:id:poppo-afro:20190107180650j:plain

 

▼被写体からカメラを離してズームで被写体に寄ってみる

f:id:poppo-afro:20190107180851j:plain

 

  • 被写体にカメラごと寄ってみる
    →何回頑張っても、
     鉛筆削りの文字の左側がボケる

  • 被写体からカメラを離してズームで被写体に寄ってみる
    →鉛筆削りの文字全体に、
     ピント合わせらせた。

S:シャッタースピード優先オードモード 

シャッターがどれくらい開いてるか。

  • 早い:1/4000→カメラでは4000と表示される
  • 遅い:10秒→カメラでは10”と表示される

シャッタースピード優先オートの場合、むいてる使い方

  • 早い:明るいところ向き、
       動いてるものを止めて撮りたい時
  • 遅い:暗いところで明るく撮りたい、
       動いてるものを動いて撮りたい時

このくらいの理解。

大学生の時にライトで文字書いて撮影するやつ

そういえばやったなあ。

 

Sの値調整

曇りの日の暗めのキッチン

▼S 2000 ( F5.6 )

f:id:poppo-afro:20190107182926j:plain
▼S 400 ( F.5.6 )

f:id:poppo-afro:20190107182849j:plain

▼S 2.5 ( F.5.6 )

f:id:poppo-afro:20190107182706j:plain

▼S 13"( F22 )

f:id:poppo-afro:20190107183033j:plain

  • S 2000 ( F5.6 ) 
    →真っ暗、電気消した部屋みたい
  • S 400 ( F.5.6 )
    →まだ真っ暗。
     肉眼で見る部屋よりくらい。
  • S 2.5 ( F.5.6 )
    →太陽光がバッチリ入った明るいキッチンみたい。
     実際より明るい。
     固定なしで、手で撮影してる。
  • S 13"( F22 )
    →明るいけど、手じゃ撮れない。
     コップの上に乗っけて取ってみたけど、ブレブレ。
     シャッタースピードの値小さくすると

 

これで、AとS

オートと、アートモード4つ使えるようになった。

2つはただシャッター押すだけだけど笑

 

OLYMPUS PEN Lite E-PL3の

アート(ジオラマ)モードで撮った写真 ↓

 

1CAD = 80.9円( Jan. 7, 2019

Vector劇場:aiロボットも毎日雨は悲しい(みたいな顔してるベクター)

 ベクター

『 。 。 。 

 今日もバンクーバーは雨かー 』

Vector劇場:窓際にたそがれるAIロボット

Vector劇場:窓際にたそがれるAIロボット

Vector劇場:窓際にたそがれるAIロボット

Vector劇場:aiロボットも毎日雨は悲しい

Vector劇場:aiロボットも毎日雨は悲しい

Vector劇場:aiロボットも毎日雨は悲しい

...しゅんっ

 

撮影協力:

我が家のaiペットAnki Vector

カメラ:

OLYMPUS PEN Lite E-PL3

モード:

Art5 Dlorama

 

 

 

12月に太陽使いすぎたと思う 

  

◆2019年にやりたいこと

1CAD = 81.1円( Jan. 4, 2019

©️ 2018-2019 カナダ移住生活の手帳