カナダ移住生活の手帳

公開メモ帳:永住権獲得手続き・カナダ生活・レシピ・英語・スペイン語

カナダに永住権で移住・入国後やると便利でお得なことリスト

永住権(PRカード)を得て、

カナダ(BC州)に移住してきたらやった方が良さそうなこととか、

便利なことを思い出したのでメモ。

*永住権取得前の流れはこっち

やった方がいいけど、まだやれてないこともある。

f:id:poppo-afro:20190121152339j:plain

全員共通:すぐにやったほうが良さそうなこと

  • Social Insurance Number (SIN/社会保険番号) の発行
    【超重要】

    SINナンバーは、日本のマイナンバーみたいなもの。
    でも、それよりかなり機能してて、
    SINナンバーがないと働けないし、銀行によっては開設できない口座もある。
    あと、クレカ滞納したこととか、税金とかのヒストリーも全部紐付けされる。
    それから、政府登録制(非課税)の貯蓄プラン
    TFSA(Tax Free Savings Accout)をすぐに始めたい人は、
    SINナンバーが絶対必要。

    わたしは現地到着して次の日にService Canada Officeにいって発行。
    ランディングペーパーとパスポート持って、その場で発行してくれる。
    昔はカードだったらしけど、今は携帯は危ないので、ぺらぺらの紙1枚を渡される。
    そして重要だから丸暗記しろと言われる。辛
    いまだに覚えられない。

  • MSP(カナダの公的健康保険)・BCID(B.C. Identification Cards)の登録申請
    【超便利】

    MSP(カナダの公的健康保険)も、BCIDの申請もどちらもICBCでできるので、まとめて記載。

    BCID(B.C. Identification Cards)は、
    BC州の市民IDカード。
    BCIDの発行手数料は35カナダドル。(2018年5月時点)

    顔写真と、住んでる住所が記載されるから、運転免許証と同じくらいの身分証明書になる。
    これ発行しておくと、重要なカード(PRカード/パスポート/運転免許書)を
    持ち歩きたくない日に便利。

    あと、運転免許書の切り替えには、翻訳の書類が必要だし、国民保険は発行されるまで1−3ヶ月、時間がかかるからBCIDとりあえず発行しておくと安心。

     

  • 銀行口座の開設

    銀行口座はお給料振り込んでもらうのにも、日本からお金を送金するのにも欲しいところ。
    あと、SIN番号発行してれば、
    政府登録制(非課税)の貯蓄プランTFSA(Tax Free Savings Accout)も開始できる。
    口座開設の一例はこちら

 

 個人状況による:お得・便利なこと

  • カナダで運転免許の取得、書き換え

    日本の運転免許を取ってから2年以上立っている人は実技・学科試験なしでBC州免許証の『クラス5』を獲得できる。

    *カナダで免許取得を1からする時のポイント

    知能テストがまじで意味不明すぎる問題が多い。
    受験料(1回15ドル)を無駄にしないためには、
    練習問題がオンラインで無料でできるし、
    ICBC行くと無料で運転免許の教科書もらえる。
    それを何回も読んで、練習問題とくのがオススメ。
    ネイティブくらい英語ができて、私より運転がうまい彼も1回落ちた。
    カナダに来てから会った移民の人からも、何回も落ちたって話聞いた。
    ICBCの知能テスト無料で練習できるサイトはこれ

  •  カナダのクレジットカードの発行

    カナダではクレジットカードのヒストリー(履歴)がかなり重要。
    これはカナダのクレジットカードでないとダメ。
    クレジットカードの使い方、金額、支払い状況等によってスコアがついて
    社会的信用度を証明する。
    将来的に家を買いたい時にお金を借りたいとなると、mortgage(住宅ローン)、
    車を購入したいときの分割払いなどの%に関わってくるらしい。
    だから、せっかくならカナダについて早めにクレカを発行してクレジットヒストリーを築いていくのが重要。
    クレカのリターンも使用金額の1 − 1.5%とか帰ってくるプログラムもあるから、お得。


  • ポイント集めとかキャッシュバックが好きな人

    わたしがカナダに住んでる人にすすめられたカード・アプリはこれ
    ここに書いたの、全部無料で登録できる。
    - ポイントカード:Optimum(SHOPPERS DRUG MART、real canadian superstoreとかで使える)
    - ポイントカード:More ( safe on food とかで使えるカード)
    - マイルカード:AIR MILES  ( save on foods、Rexall、shellとかで貯められる。)
    -アプリ: Checkout 51: Grocery Coupons & Cash Back Savings 
     お店は関係なし。
    キャッシュバックがもらえる商品が、アプリに届くから、
    その商品を好きなとこで買って、レシートをスキャンするとキャッシュバックがもらえるアプリ。
    例えばハインツのケチャップ買うと1ドルキャッシュバックされるってオファーがあって、
    スーパーではハインツのケチャップが2ドル割引になってたら、合計で3ドルもお得になってしまうと言うすごい楽しいサービス。

  • ファミリードクターを見つける

    カナダではお医者さんに診てもらうには大きく2つ方法があって
    ウォークインクリニックと、ファミリードクターに別れる。
    ファミリードクターは、自分でリストとか検索してお医者さん探して、アポとって、面談見たいのして、見つけないといけない。
    これ私できてないやつ。
    妊娠してる方、これから予定する方とかは同じお医者さんに定期的に見てもらったほうがいいから、そういう方はすぐにファミリードクター探したほうがいいって聞いた。
    追記:
    最近友人は妊娠して、急いでファミリードクターを探してた。
    私はカナダに来て今(2020/06/14)2年がたつけどいまだにウォークインクリニック。
    近所でファミリードクターの空きがでたのをネットで見つけた矢先に、COVID-19騒ぎになって、また中断。
    『あと5年はここに住むな』と思ったときか『妊娠したいな』と思ったときにはもっと積極的にファミリードクター探したいとおもう。
    2年カナダに住んで、ウォーキングクリニックで、普通の風邪とか皮膚の異常とかなにも問題なくみてもらえる。

    精神科とか専門家への紹介状を書いてもらいたいなら、ファミリードクターがいたほうがいいみたい。

     

  • 永住権で移住して、とりあえず何からしたらいいか色々ききに行きたい人向け

    ISS of BCに行って、困ってることを相談してみる。
    カナダの政府が運営してる団体で、他にも団体あるらしいけどわたしがお世話になってるのはここ。
    ボランティアして見たいとか、英語の勉強したい、仕事探したい、〜〜がわからないとか、PRカード持っている人だったら相談にのってもらえる。
    ISSofBC | Immigrant Services Society of BC
    夏に来て、暇だったのでボランティアセッションに参加してみて、絵かけるよって言ったたフェイスペイントのボランティア紹介してもらって、すぐにカナダのイベントに参加できて楽しかった。

  • 英語の勉強がしたい人向け

    ◆LINCプログラム
    PRカード持ってる人はLINCという英語の授業が無料で受けられる。
    時間の関係で授業に行けない人は、オンラインのLINCプログラムもあるみたい。
    LINCプログラムは、ISS of BCとか、ダグラスカレッジ、VCC とかのカレッジでもやってる。 

    ◆FOUNDATIONS PROGRAMの英語コース
    こっちは、就職とか大学進学とかに備えて、
    英語、社会科、数学、科学とコンピューターの基本的なスキルを強化するためにプログラムが組まれてるみたい。

     ◆図書館とか教会とかでやってる、ESL向けボランティアグループの参加

    図書館とか、教会とかで英語学習者向けにボランティアでコミュニティ作ってくれてるのをよく見かける。
    図書館に行くと、掲示板に張り紙が貼ってある。
    文法とか問題をとく形式のがっつり勉強グループもあれば、
    集まっておしゃべりするグループもある。
    わたしも時間があれば、近所のESLコミュニティに参加してる。
    若い人からおばあちゃん、色々な国の人とおしゃべりできて楽しい。
    ローカルな話聞けるのもいいとこ。
    あと、小さい頃からカナダで育ってるカナディアンと出会える貴重なチャンス(普段生活してて、全くカナディアンと話す機会がない。市民権とった人にはよくあうけど)

     

    ◆図書館の活用
    バンクーバーの有名なコロッセオみたいなバンクーバー中央図書館とか、
    バーナビーのMcGill Libraryとか、めちゃめちゃ綺麗だし、
    ESL向けの本とかもいっぱいあるから、わたしはだいすき。
    あと、BC州内なら、どこの図書館にも登録できて、どこの図書館にも返却OKなのところがすごい便利でだいすき。
    大学とか、進学・就職のためにTOEFL・IELTS とか必要な人にも嬉しいくらい教材かなり揃ってる。
    お金も浮く。

    それからカナダの図書館はオンラインコンテンツが充実してて、
    eBookにオーディオブックも借りれる。
    電子コンテンツの利用は、自分が住んでる地域の図書館じゃないとダメなので、一番近くの図書館に図書カードを発行しにいく。


  • 仕事が欲しい人向け

    クレッグリスト使うとか、linkedin作るとか色々方法はあるけど、とりあえずここでは永住権(PRカード)取得者がお得なことだけ書いてみる。

    ◆就活向けのセミナーに行く

    何個かPRカード持ってる人向けの、仕事の講習&アドバイスがもらえるプログラムがある。
    説明も一回聞きに言ったことがあるのが、
    ISSof BCが運営してる、JOB Successプログラム。
    確か、CLB4以上でカナダで働いてなければいける。
    がっつり数週間みっちりコースだから、LINCとの併用ができない。
    レジュメの書き方とか、面接の練習だけじゃなくて、
    カナダの職場環境のマナーとか文化とかまで教えてくれるいいセミナーだって聞いた。 
    Skills and Supports for Job Success (Vancouver) | Find Work | Immigrant Services Society of BC (ISSofBC)


    こっちは別のプログラム。
    名前から成功しそうな、団体。
    ここも講習やってるみたい。

    S.U.C.C.E.S.S - S.U.C.C.E.S.S - Employment Services

  • ◆ボランティアを始める
    ボランティアはやりたければやるのが一番いいと思う。
    情報としてはカナダの就活では、ボランティアしてると結構重視される傾向もあるらしくて、ISSofBCでは、ボランティア30時間以上すると証明として何か紙書いてもらえるって言ってた。

    ◆仕事のスキル・仕事の為にカレッジに行く
    ちょっとあんまりわからないこと書くのもアレなんだけど、
    私のメモなので。
    知り合いはダグラスの授業にお金負担してもらっていったと教えてくれた。
    プログラム探してみたら何かあるのかも。
    PR発行されてカナダに来てから2年以内しか使えないとか、色々ルールがありそうなだか早く使いたい場合は調べたほうがいいんだけど、これは保留中。
    douglas college
    BCIT  

ノート

  • 今知ってる&思い出せるのはこんな感じ。
    (※2019年1月の情報)
    お得なこと知ってたらコメントいただけると嬉しいです。

  •  カナダのPRカード取得までの流れはこちら


  • 今日、同じくらいの時期に、同じエクスプレスエントリー通して移住されたkotacouverさんとおしゃべりして、色々思い出した。

    kotacouverさんありがとう!
    (ずっとカトクーバーさんと呼んでいてごめんなさい。)
     kotacouverさんのブログ↓


  • 今日の一枚
    BC州の1月はfoggy
    霧の濃い度はこの順番みたい
    fog>mist>haze

    f:id:poppo-afro:20190116174517j:plain

1CAD = 81.9円( Jan. 16, 2019

©️ 2018-2019 カナダ移住生活の手帳