カナダ移住生活の手帳

公開メモ帳:永住権獲得手続き・カナダ生活・レシピ・英語・スペイン語

日本の確定申告で数万円の返金あり。海外移住前に納税管理人の設定しておいてよかったー

夫婦合わせて6万円くらい返金がくると確定申告の代理が終わった母親から連絡が来た。

 

納税代理人に設定しておいた母親に、

今年2019年の3月までの確定申告をしてもらった。

戻ってきてもきっと夫婦で2万円くらいだろうな、

そんな手続き&興味のためにお母さん、すみません。。。と思ってたら、

6万円と思ったよりも返金が来て驚き。

内訳とかわからないけど。

 

納税代理人の設定なんて知らないし不安すぎて、

引っ越す前の税務署にも質問にいったし管轄の税務署にも電話してだいぶ時間使ったけどやっておいてよかった。

(今度日本に帰国したら、みんなでお寿司たべよう。)

 

日本で給与所得があって、会社辞めて海外移住する人は

たった1回限りの確定申告だけど、

今回思ってたよりも金額がかえってき他ので役に立つ人もいるかもと思い、

納税代理人の設定方法をメモしておこうと思う。

返金金額に関してはよく分からないけど、

申請方法は参考になれば幸いです。

f:id:poppo-afro:20190226154821j:plain

納税管理人を設定した状況

  • 海外移住前:夫婦共働き。
  • 仕事を辞めたのが2018年4月。
  • 日本を出国してカナダに来たのが去年の5月。
  • 納税管理人お願いした人:母親

納税管理人の設定方法

  1. 所得税・消費税の納税管理人の届出書を国税庁のHPからダウンロード

    [手続名]所得税・消費税の納税管理人の届出手続|国税庁f:id:poppo-afro:20190226153204p:plain

  2. 提出用・控用の2枚を印刷、記入

    夫婦でお願いする場合は、それぞれ申請するので4枚印刷
    ”税務署長”の名前は、納税代理人の住んでる地域(*)の管轄税務署を調べて、記入。
    以下の国税庁のページで、郵便番号打ち込めば出てくる。

    税務署の所在地などを知りたい方|国税庁

    *ちなみに、私たち夫婦は海外移住前に東京から実家(=納税管理人の家)に住民登録の変更を出してる。
    という状況の情報。

  3. 持参又は送付により提出

    私は送付した。
    送付は2で調べた管轄の税務署の住所に郵送。
    返送用封筒を切手貼って入れておかないと、返送来ないので注意。
    確か夫婦でまとめて入れて送った、、、はず。(*管轄の税務署へお問い合わせください)
  4. 届出の控えが返送されるのをまつ

    『所得税・消費税の納税管理人の届出書の控え』が納税管理人の証明書となるので、絶対になくさないように納税管理人にお願いすること。


納税管理人の届出書提出期限

納税管理人を定めたとき又は出国の日までに提出してください。

[手続名]所得税・消費税の納税管理人の届出手続|国税庁

私は上の届出を郵送で出すところまでおわして、出国した。

用紙に問題がなかったので、母親の家に控用が届いて無事に手続き完了。

記入ミスがあったら、

書き直せなくてトラブルになってたのかな、、、。

期間に余裕を持って届出提出することをオススメします。

 

納税管理人に渡していったもの

わたしと夫の源泉徴収票を母親に渡していった。

1月から辞めるまでの期間の金額を、会社にお願いして発行してもらった。

ふるさと納税とか、保険とか何もしてなかったのでこれだけ。

 

納税管理人がすること

確定申告の時期(2019年の確定申告期間は、2019年2月18日(月)〜3月15日(金))

になったら、

納税管理人の住んでる場所(設定した場所)の管轄する税務署にいってもらう。

『所得税・消費税の納税管理人の届出書の控え』が納税管理人の証明書となるので、紙を忘れないように事前にお願いしておいた。

 

税務省では、コンピューターに色々打ち込んだと母親いっていた。

ここら辺は税務署の方に聞いて、色々案内してもらったといっていた。

(母親の住む税務署の担当になった人は、納税代理人の手続きが初めてだったようで、だいぶいろんな人に聞き回って、待ち時間がいっぱいあったそう。ありがとう母!)

手続きが終わると、想定の返金額が出されて終了。

 

確定申告後の返金先

振込は、納税代理人の口座に振り込まれる。

 

+++++

 

今回、6万円かえってきたけど、

実はでかいマイナスがあって

住民税を月収額面の金額を夫婦それぞれ払ってる。

住民税に完全無知で5月に出国を決めてしまって、

2018年分の住民税が丸々1年分お納めしたからね\(^o^)/

月収額面だから、実際手取り1.5ヶ月分のお支払い。

意味わかんなすぎた。

この話は思い出すだけで辛い気持ちになるから、ずっと書かなかったけど、近々まとめておこう。

とりあえず初任給の時に住民税が免除される制度いらなすぎるw

あんなの初任給低い最初の年の人のための制度じゃなくて

住民税たくさんとる施策でしかなさすぎる。

 

おしまい

1CAD = 83.7円( Feb. 25, 2019

©️ 2018-2019 カナダ移住生活の手帳